Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

「秋の声」「秋声」の俳句 30選 -あきのこえ、しゅうせい-

秋の湖の風景

秋に聞こえる物音や、心に響くような秋の気配を表現する言葉に、「秋の声」と「秋声(しゅうせい)」があります。

この「秋の声」「秋声」は俳句において秋の季語でもあり、多くの作品に詠み込まれてきました。

このページには、「秋の声」「秋声」が詠まれた俳句を多く集めました。これこそが秋といった雰囲気に満ちた作品ばかりですので、どうかじっくりと鑑賞してみて下さい。

スポンサーリンク

目次

「秋の声」「秋声」の俳句 30選

「秋の声」「秋声」が詠み込まれた俳句を集め、句の文字の五十音順に並べました。

どうぞ、ごゆっくりとご鑑賞下さい。

 

相触るる 壷かすかにも 秋の声

【作者】山口青邨(やまぐち せいそん)

 

秋の声 谷深まりて 来て人家

【作者】中村汀女(なかむら ていじょ)

 

秋の声 茶店しまへば ただの土間

【作者】香西照雄(こうざい てるお)

【補足】土間(どま)とは、家の中で床を張らないで、地面のままになったところのことです。

 

秋の声 ぽぷらのそれも 聞くべきか

【作者】相生垣瓜人(あいおいがき かじん)

 

明けてけさ 鍋の尻かく 秋の声

【作者】高井几董(たかい きとう)

スポンサーリンク

 

何処にか 秋の声あり ふりかへる

【作者】高浜年尾(たかはま としお)

【補足】「何処」の読み方は「いずこ」です。

 

おもかげの 青田暮れゆく 秋の声

【作者】角川源義(かどかわ げんよし)

 

帰りなむ いざ秋声の 呼ぶ方へ

【作者】上田五千石(うえだ ごせんごく)

【補足】「秋声(しゅうせい)」は「秋の声」と同義です。

 

かたげこぼす 壺の水より 秋のこゑ

【作者】三橋鷹女(みつはし たかじょ)

【補足】「かたげる(傾げる)」は「かたむける」という意味です。

 

月山の 梢に響く 秋の声

【作者】黒柳召波(くろやなぎ しょうは)

【補足】月山(がっさん)は、山形にある楯状火山で、湯殿山(ゆどのさん)・羽黒山(はぐろさん)と共に出羽三山(でわさんざん)の一つです。

秋の月山

 

聞き耳を 立てしが秋の声ならず

【作者】相生垣瓜人

 

帛を裂く 琵琶の流や 秋の声

【作者】与謝蕪村(よさ ぶそん)

【補足】「帛」の読み方は「きぬ、はく」です。

 

雲がくれ して山々に 秋のこゑ

【作者】飯田龍太(いいだ りゅうた)

 

秋声に いざなはれたる 呟きか

【作者】上田五千石

【補足】「呟き」の読み方は「つぶやき」です。

 

秋声に 聞き入るさまの 伎芸天

【作者】石原八束(いしはら やつか)

【補足】伎芸天(ぎげいてん)とは、大自在天(だいじざいてん:ヒンドゥー教のシヴァ神の仏教における姿)の髪際(かみぎわ:髪の毛のはえぎわ)から生まれ出たという天女で、容姿端正で福徳・伎芸(ぎげい:歌舞音曲のわざ)を守護するといわれています。

スポンサーリンク

 

秋声の 珊々たるを 聴かざるや

【作者】上田五千石

【補足】「珊々(さんさん)」とは、きらきらと美しく輝く様子を表現する言葉です。

 

秋声の 切々たりと 書は教ふ

【作者】相生垣瓜人

 

秋声は 寧ろ字間に あらむとす

【作者】相生垣瓜人

【補足】「寧ろ」の読み方は「むしろ」です。

 

秋声や 石ころ二つ よるところ

【作者】村上鬼城(むらかみ きじょう)

 

秋声や 佛のうらに まはるとき

【作者】上田五千石

【補足】「佛」は「仏」の旧字体です。

 

秋声を 聴けり古曲に 似たりけり

【作者】相生垣瓜人

 

秋声を まづ胸中に 聞かんとす

【作者】能村登四郎(のむら としろう)

秋の夕方

 

大瀑布 ひとすぢ秋の声を添ふ

【作者】篠田悌二郎

【補足】瀑布(ばくふ)とは、滝のことをいいます。

 

滝の音 調を変ふる 秋の風

【作者】山口青邨

 

旅衣 かろし秋声 身をつつむ

【作者】高木晴子(たかぎ はるこ)

 

茶畑の うねりも秋の声とかな

【作者】石川桂郎(いしかわ けいろう)

 

中流へ 出て水寂し 秋の声

【作者】日野草城(ひの そうじょう)

 

手のひらを しかと合はせて 秋の声

【作者】細見綾子(ほそみ あやこ)

 

流れ去る 時の音かも 秋の声

【作者】相馬遷子(そうま せんし)

 

鳴る耳に 秋の声ども 聞かむとす

【作者】相生垣瓜人

 

 


 関 連 ペ ー ジ 


⇒ 「秋めく」の俳句

  ⇒ 秋の俳句【保存版】

  ⇒ 秋の季語【一覧】

⇒ 有名な俳句【永久保存版】

⇒ 有名な俳人【リスト】

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ