Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

吉日とは? 意味と使い方の【注意】 [吉日カレンダー付き]

ピンク色の桜の花

「思い立ったが吉日」ということわざはよく耳にします。また、「大安吉日」と書かれたものを目にする機会も多くあります。

この「吉日」の意味は「縁起が良い日」といったことのように思えますが、これで正しいのでしょうか。また、具体的に「吉日」とはどのような日をいうのでしょうか。

このページでは、吉日に関することを少し詳しくみていくことにしましょう。

スポンサーリンク

吉日とは?

吉日(きちじつ)とは、「縁起のいい日、何かをするのに良いとされる日」のことをいいます。そして、吉日は暦によって知ることができます。

吉日の読み方は、現在では「きちじつ」が一般的ですが、「きちにち」あるいは「きつじつ」が本来の読み方です。

また、「思い立ったら吉日」、「思い立つ日が吉日」ということわざがありますが、この意味は「何かをしようと思ったら、その日を吉日とせよ、そしてすぐに取りかかりなさい」ということです。

では、吉日とは逆に「縁起の悪い日、何かをするのに良くないとされる日」は何というのでしょうか。これは「吉凶(きっきょう)」という言葉があるように「凶」の字を用いた凶日(きょうじつ)となります。

二つの扇

吉日の中でも、暦で見かけることも多く、一般に広く親しまれているものに「大安」「一粒万倍日」「天赦日」があります。これらは、宝くじの売り場で目にすることもあるかと思います。

次の項では、それぞれの吉日についてみていくことにしましょう。

スポンサーリンク

 

 

それぞれの吉日の意味は?

まず、大安の意味から始めましょう。

大安

大安(たいあん、だいあん)は六曜* (ろくよう、りくよう)の吉日 です。大いに安し(よし)という意味を持っていて、婚礼、旅行、開店、建築、移転など、何事をするにも吉の日とされています。

* 六曜は、六曜日(ろくようび)、六輝(ろっき)、宿曜(すくよう)ともいわれ、大安を含めて次の6種類の曜があります。

  • 先勝(せんかち、せんしょう、さきかち、さきがち)
  • 友引(ともびき、ゆういん)
  • 先負(せんまけ、せんぶ、せんぷ、さきまけ)
  • 仏滅(ぶつめつ)
  • 大安(たいあん、だいあん)
  • 赤口(しゃっこう、しゃっく、じゃっく、じゃっこう、せきぐち)

六曜については、こちらにまとめましたので、ご覧になってみて下さい。

⇒ 六曜の読み方、意味、順番を3分で理解しましょう

和装の新郎新婦

 

一粒万倍日

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は、選日* (せんじつ)の吉日です。一粒の種が万倍に増えるという意味があり、種まき、仕事始め、開店、お金を出すことなど、何事を始めるにも吉の日とされています。ただし、この日に物を借りたり借金をすると、苦労の種も万倍になるのでとされています。

また、一粒万倍日が他の吉日と重なった場合は、万倍日の効果が倍増しますが、凶日と重なると効果は半減すると言われています。

* 選日とは、暦注(れきちゅう=暦に記載される吉凶、運勢など)のうち六曜、七曜、九星、十二直(中段)、二十八宿、暦注下段以外のものをいいます。撰日と書くこともあります。

稲と白米

 

天赦日

天赦日(てんしゃび、てんしゃにち)も、選日の吉日です。天の恩恵によりすべての罪が赦(ゆる)されるという意味を持ち、婚礼、開店、事業の創立・拡張など、最上の大吉日とされています。ですから、天赦日は大安よりも上位の吉日ととらえることもできます。

暦には、「天しゃ」と記載されたものを多く見かけます。

なお、天赦日を暦注下段(れきちゅうげだん)とし、選日ではないとする見解もあります。

スポンサーリンク

 

 

「吉日」の使い方の注意

「吉日」は様々なものに書き記すことがありますが、いくら縁起が良いといっても注意しなければならないこともあります。それらについて確認しておきましょう。

 

慶事で使います

吉日」は、おめでたいこと、祝い事に使うのが前提であり、葬儀関係には使いません。具体的には次のようなものに使われます。

  • 婚礼の通知、招待
  • 披露宴の通知、招待
  • 出産のお祝い
  • 建前、新築のお知らせ
  • 開店のお知らせ
  • 各種のお礼状、挨拶状、案内状

これらのように、おめでたいこと対して積極的に使われています。言ってみれば「特に日付にこだわらないもの」ということになります。

そして、おめでたい気持ちの表現として「吉日」を使うのです。けっして、日付をぼかしたいといった目的で使うものではありません。

また、招待日や開催日などと間違われないよう、実際の日付(手紙などを書いた日付)を隠すために吉日を使うというのも、吉日の本来の使い方とは言えません。

「吉日」という言葉を使うのであれば、本来の意味合いを忘れないようにしたいものです。

【ミニ知識】

「○吉日」とすることが多いのですが、最近は「○○年 吉日」という使い方を見かけることがあります。
確かに、「月」とするよりも長い期間で使うことができるので「合理的、実用的」と考えているようです。
しかし、受け取った側にしてみれば、少し雑な印象を持ってしまうでしょう。ですから、この使い方を私はおすすめしません。

 

ビジネスシーン、ビジネス文書で使えますか?

ビジネスで使うのは、注意しなければいけません。契約書納品書請求書などに「吉日に契約いたしました」「吉日に納品させていただきました」といった気持ちを込めたつもりで使っても、あとでトラブルに発展する可能性があります。

これらには必ず、「○月○日」と日付を記入しなければいけません。

また、注文書見積書督促状保証書などの場合も同様で、正確な日付の記入が必要です。さらには社内の報告書などでも、一般的に吉日は使われません。

むしろ、吉日を使うことによって「日付をぼかしている」「日付を特定させたくないのか」という印象を先方に与えかねません。

また、文書の内容が謝罪のような場合にも、吉日を使うのは避けましょう。文書を受け取った側にしてみれば、悪い印象が残ることになるでしょう。

いずれにせよ、ビジネスにおいて、吉日の使用は NG と考えたほうがよいでしょう。

【ミニ知識】

「吉日」が記入された注文書、請求書などのビジネス文書は、受け取った側の経理担当者が困ってしまいます。「訂正して再発行して下さい」「今後は吉日の使用をやめて下さい」とハッキリ先方へ言えないケースも多いからです。
このような場合は、「いただいた○○書の正確な日付を教えていただけないでしょうか」と遠回しに伝えるとよいかもしれません。先方の担当者が感の良い人であれば、次回から吉日の使用をやめてもらえることもあります。

 

特に注意すべき文書

特に注意が必要とされるのが遺言書です。遺言書に「○月吉日」と書かれている場合は、日が確定できないために「日付が無いもの」と判断されてしまいます。結果として、そういった遺言書は無効となってしまいます。実際にそのような判例もありますので要注意です。

これも必ず、「○月○日」と日付を記入しましょう。

スポンサーリンク

 

 

2024年の吉日はいつ?

大安、一粒万倍日、天赦日がいつなのか、表にまとめましたので参考になさってください。

(2023年12月、2025年 1月の吉日も付しておきます。)

【2023年】令和 5年

12月 大安 一粒
万倍日
天赦日
2(土)    
  5(火)  
  6(水)  
  7(木)  
8(金)  
13(水)    
19(火)  
  20(水)  
25(月)    
31(日)  

 

【2024年】令和 6年

1月 大安 一粒
万倍日
天赦日
  1(月)
6(土)    
  13(土)  
16(火)  
22(月)    
  25(木)  
28(日)  
2月 大安 一粒
万倍日
天赦日
3(土)    
  7(水)  
 9(金)    
  12(月)  
14(水)    
  19(月)  
20(火)    
  24(土)  
26(月)    
3月 大安 一粒
万倍日
天赦日
  2(土)  
3(日)    
9(土)    
  10(日)  
13(水)    
  15(金)
19(火)    
  22(金)  
25(月)    
  27(水)  
31(日)    
4月 大安 一粒
万倍日
天赦日
  3(水)  
6(土)  
  9(火)  
11(木)    
17(水)    
  18(木)  
  21(日)  
23(火)    
29(月)    
  30(火)  
5月 大安 一粒
万倍日
天赦日
  3(金)  
5(日)    
9(木)    
15(水)  
  16(木)  
21(火)    
27(月)  
  28(火)  
    30(木)
6月 大安 一粒
万倍日
天赦日
2(日)    
6(木)    
  10(月)  
  11(火)  
12(水)    
18(火)    
  22(土)  
  23(日)  
24(月)    
30(日)    
7月 大安 一粒
万倍日
天赦日
  4(木)  
  5(金)  
  8(月)  
11(木)    
17(水)  
  20(土)  
23(火)    
29(月)
8月 大安 一粒
万倍日
天赦日
  1(木)  
8(木)    
    12(月)
14(水)    
  16(金)  
20(火)    
26(月)    
  28(水)  
9月 大安 一粒
万倍日
天赦日
1(日)    
6(金)    
12(木)  
  17(火)  
18(水)    
24(火)  
  29(日)  
30(月)    
10月 大安 一粒
万倍日
天赦日
5(土)    
  6(日)  
  9(水)  
11(金)   11(金)
  12(土)  
17(木)    
  21(月)  
23(水)    
  24(木)  
29(火)    
11月 大安 一粒
万倍日
天赦日
2(土)  
  5(火)  
8(金)    
14(木)    
  17(日)  
  18(月)  
20(水)    
26(火)    
  29(金)  
  30(土)  
12月 大安 一粒
万倍日
天赦日
1(日)    
7(土)    
13(金)  
  14(土)  
19(木)    
25(水)  
  26(木)

 

【2025年】令和 7年

1月 大安 一粒
万倍日
天赦日
5(日)    
  7(火)  
  10(金)  
11(土)    
17(金)    
  19(日)  
  22(水)  
23(木)    
  31(金)  

大安と一粒万倍日、一粒万倍日と天赦日、大安と天赦日、これらすべてが重なると、より良い日となります。今年も何度かそのような日がありますので、まとめておきましょう。

 

【2024年】令和 6年

  • 1/ 1(月) 一粒万倍日 + 天しゃ
  • 1/16(火) 大安 + 一粒万倍日
  • 1/28(日) 大安 + 一粒万倍日
  • 3/15(金) 一粒万倍日 + 天しゃ
  • 4/ 6(土) 大安 + 一粒万倍日
  • 5/15(水) 大安 + 一粒万倍日
  • 5/27(月) 大安 + 一粒万倍日
  • 7/17(水) 大安 + 一粒万倍日
  • 7/29(月) 大安 + 一粒万倍日 + 天しゃ
  • 9/12(木) 大安 + 一粒万倍日
  • 9/24(火) 大安 + 一粒万倍日
  • 10/11(金) 大安 + 天しゃ
  • 11/ 2(土) 大安 + 一粒万倍日
  • 12/13(金) 大安 + 一粒万倍日
  • 12/25(水) 大安 + 一粒万倍日
  • 12/26(木) 一粒万倍日 + 天しゃ

 

 

まとめ

  • 吉日は「縁起のいい日、何かをするのに良いとされる日」という意味で、暦によって知ることができます。
  • 一般的によく使われている吉日には、六曜の大安、選日の一粒万倍日天赦日があります。

【関連】三隣亡とは? よくない日ですか?

 

 


 関 連 ペ ー ジ 


日本の文化で衣・食・住・生活に関するものを次のページに集めました。是非ご覧になってみて下さい。

⇒ 日本の文化といえば?

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ