Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

雪だるまの俳句 30選 -ゆきだるま-

雪だるまと影

子供の頃に雪だるまを作った思い出は、誰にもあるのではないでしょうか。

せっかく大きく作っても、やがては溶けて少しずつ小さくなってゆく姿には、何とも言いようのない寂しさを感じてしまいます。

このページには、雪だるまが詠まれた俳句の中から 30句を選びました。冬の雪だるまがある光景が目に浮かぶような作品ばかりですので、どうかじっくりと鑑賞してみて下さい。

スポンサーリンク

目次

雪だるまの俳句 30選

「雪だるま」「雪仏」が詠み込まれた俳句を集め、句の文字の五十音順に並べました。

これらは、俳句において冬の季語とされます。

 

朝の日に 濡れ始めたる 雪達磨

【作者】稲畑汀子(いなはた ていこ)

 

家々の 灯るあはれや 雪達磨

【作者】渡辺水巴(わたなべ すいは)

【補足】「灯る」の読み方は「ともる」です。

 

居酒屋の 灯に佇める 雪だるま

【作者】 阿波野青畝(あわの せいほ)

【補足】「灯」「佇める」の読み方は、それぞれ「ひ」「たたずめる」です。

 

運慶が 子供遊びや 雪佛

【作者】正岡子規(まさおか しき)

【補足】運慶(うんけい)は、平安時代末から鎌倉時代初めにかけて活動した仏師(ぶっし:仏像を専門に作る人)です。「佛」は「仏」の旧字体です。

 

遠隔に 一孫春の 雪だるま

【作者】百合山羽公(ゆりやま うこう)

【補足】遠隔(えんかく)とは、遠く離れていることをいいます。

雪山の雪だるま

 

おぼえある 町なり辻に 雪だるま

【作者】水原秋桜子(みずはら しゅうおうし)

【補足】辻(つじ)とは、十字路のことをいいます。

 

御ひざに 雀鳴くなり 雪仏

【作者】小林一茶(こばやし いっさ)

【補足】「御ひざ」の読み方は「おんひざ(=膝)」です。

 

昨日見た 處にはなし 雪だるま

【作者】正岡子規

【補足】「處」の読み方は「ところ(=場所)」です。

 

狂ひ寝や 雪達磨に雪 降りつもる

【作者】中村草田男(なかむら くさたお)

 

子供等に 楽しき紅茶 雪だるま

【作者】星野立子(ほしの たつこ)

スポンサーリンク

 

此下に かくねむるらん  雪仏

【作者】服部嵐雪(はっとり らんせつ)

【補足】「此下」の読み方は「このした」です。

 

雀もろとも 夕焼けてをり 雪達磨

【作者】村山古郷(むらやま こきょう)

 

雪塊を 二つ重ねし 雪達磨

【作者】右城暮石(うしろ くれいし)

【補足】雪塊(せっかい)とは、雪のかたまりのことです。

 

太陽が まぶしさ嫌ふ 雪達磨

【作者】秋元不死男(あきもと ふじお)

 

月さえて 二日になりぬ 雪仏

【作者】成田蒼虬(なりた そうきゅう)

夜空の三日月

 

月に寝し 喪家の門や 雪達磨

【作者】渡辺水巴

【補足】喪家(そうか)とは、喪中(もちゅう)の家のことです。

 

とる年も あなた任せぞ 雪仏

【作者】小林一茶

【補足】一茶は、次の俳句も残しています。

ともかくも あなたまかせの 年の暮

 

逃げてゆく 掏摸に触れけり 雪だるま

【作者】阿波野青畝

【補足】「掏摸」の読み方は「すり」です。

 

俤の 眼にちらつくや 雪佛

【作者】井上井月(いのうえ せいげつ)

【補足】「俤」の読み方は「おもかげ(=面影)」です。

 

松とるや 小くなりし 雪達磨

【作者】野村泊月(のむら はくげつ)

【補足】「松とる」とは、お正月の松飾りを外すことで、季語にもなっています。

溶けて小さくなった雪だるま

 

八衢の 夜ぞふけにけり 雪達磨

【作者】西島麦南(にしじま ばくなん)

【補足】八衢(やちまた)とは、道がいくつにも分かれている所のことです。

 

雪達磨 朝日にむいて 赫と立つ

【作者】長谷川かな女(はせがわ かなじょ)

【補足】「赫と」の読み方は「かくと(=輝いて)」です。

 

雪だるま 犬も民話の 中にあり

【作者】平畑静塔(ひらはた せいとう)

 

雪だるま 北なる肩を 高くせり

【作者】岸 風三樓(きし ふうさんろう)

 

雪達磨 草の庵を かためけり

【作者】川端茅舎(かわばた ぼうしゃ)

【補足】(いおり)とは、質素で小さな家のことをいいます。

雪が降る林の中の建物

 

雪達磨 左右の眉目 異なれり

【作者】右城暮石

【補足】「眉目」の読み方は「びもく」です。

 

雪だるま 笑福亭の 門前に

【作者】高野素十(たかの すじゅう)

【補足】笑福亭(しょうふくてい)は、上方落語家の亭号(ていごう)です。

 

雪達磨 とけゆく魂の なかりけり

【作者】西島麦南

【補足】「魂」の読み方は「たま」です。

 

雪だるま ピカソの顔が できにけり

【作者】阿波野青畝

 

雪だるま 星のおしゃべり ぺちやくちやと

【作者】松本たかし(まつもと たかし)

手を広げている格好の雪だるま

 


 関 連 ペ ー ジ 


⇒ 雪兎の俳句 30選

⇒ 雪の俳句 50選

⇒ 冬の俳句 30選

⇒ 有名な俳句 30選

⇒ 有名な俳人【リスト】

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ