Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

万緑の俳句 30選 -ばんりょく-

緑一色の風景

一面が草木の緑で満たされているような風景は、私たちをとても癒してくれます。

そのような緑一色の世界を表現する言葉に「万緑(ばんりょく)」があり、季語として数多くの俳句作品に詠みこまれてきました。

このページには、万緑が詠まれた俳句の中から 30句を選びました。周囲が緑に埋めつくされた光景が目に浮かんでくるような作品ばかりですので、どうかじっくりと鑑賞してみて下さい。

スポンサーリンク

 

万緑の俳句 30選

万緑が詠み込まれた俳句を集め、句の文字の五十音順に並べました。

なお、万緑は俳句において夏の季語として扱われます。

 

回遊の 吾に万緑 蹤き来たる

【作者】山口誓子(やまぐち せいし)

【補足】回遊(かいゆう)とは、方々をまわって遊んだり観光することをいいます。「吾」「蹤き来たる」の読み方は、それぞれ「われ」「ききたる」です。

 

甕の濡れ 一条黒し 万緑下

【作者】平畑静塔(ひらはた せいとう)

【補足】「甕」の読み方は「かめ(=容器)」です。

 

子なき吾を めぐり万緑 しづかなり

【作者】桂 信子(かつら のぶこ)

 

寂として 万緑の中 紙魚は食ふ

【作者】加藤楸邨(かとう しゅうそん)

【補足】「寂」「紙魚」の読み方は、それぞれ「せき」「しみ(=昆虫の一種:「衣魚」とも表記)」です。 

 

祓い塩 白し万緑 おしひらき

【作者】長谷川かな女(はせがわ かなじょ)

【補足】「祓い塩」の読み方は「はらいしお」です。

山盛りの塩

 

万緑に 抱かれしより 光る沼

【作者】稲畑汀子(いなはた ていこ)

【補足】「抱かれし」の読み方は「いだかれし」です。

 

万緑に 石像かくす ところなし

【作者】鷹羽狩行(たかは しゅぎょう)

 

万緑に 藤豆の垂れ わたりたる

【作者】阿波野青畝(あわの せいほ)

【補足】藤豆(ふじまめ)はフジマメ属の植物で、千石豆(せんごくまめ)、味豆(あじまめ)とも呼ばれます。

 

万緑に 朴また花を 消すところ

【作者】皆吉爽雨(みなよし そうう)

【補足】(ほお=朴の木)は、モクレン科の落葉高木です。

 

万緑に ラムネ奔騰 させ若し

【作者】鷹羽狩行

【補足】奔騰(ほんとう)とは、激しい勢いで上がることをいいます。

スポンサーリンク

 

万緑に 吾が眼鏡澄み 吾が非力

【作者】楠本憲吉(くすもと けんきち)

【補足】「眼鏡」の読み方は「めがね」です。

 

万緑の 神にましろき 結文

【作者】山口青邨(やまぐち せいそん)

【補足】結文(むすびぶみ)とは、細く巻きたたんで、端または中ほどを折り結んだ書状のことです。

 

万緑の 谺を強く して返す

【作者】大野林火(おおの りんか)

【補足】「谺」の読み方は「こだま(=山びこ)」です。

 

万緑の 湖畔はなべて 幹倒れ

【作者】皆吉爽雨

【補足】「なべて(並べて)」とは「すべて、一様に」という意味です。

 

万緑の 墨のごとしや 海芋咲き

【作者】山口青邨

【補足】海芋(かいう=オランダ海芋)はサトイモ科の多年草です。

海芋の白い花

 

万緑の 中さやさやと 楓あり

【作者】山口青邨

【補足】(かえで)は「槭」「槭樹」と表記されることもあります。

 

万緑の 中や吾子の歯 生え初むる

【作者】中村草田男(なかむら くさたお)

【補足】吾子(あこ、あご)は「わが子」という意味です。「生え初むる」の読み方は「はえそむる」です。

 季語の「万緑」は、この句によって広く用いられるようになったといわれています。

 

万緑の 覇は橡の葉か 朴の葉か

【作者】阿波野青畝

【補足】(は)とは、競技などで優勝することを意味します。「橡」の読み方は「とち」です。

 

万緑の 万物の中 大仏

【作者】高浜虚子

 

万緑の ふかきそこひに わが書屋

【作者】山口青邨

【補足】「そこひ」は「底」のことです。

緑の葉の奥に見える建物

 

万緑の 真弓のいまは 実となりぬ

【作者】山口青邨

【補足】真弓(まゆみ=檀、檀弓)はニシキギ科の樹木です。

 

萬緑は 過ぎ来し方も 押しつつむ

【作者】石田波郷(いしだ はきょう)

【補足】「萬」は「万」の旧字体です。

 

万緑や おどろきやすき 仔鹿ゐて

【作者】橋本多佳子(はしもと たかこ)

 

万緑や 狐狸の 山浅く

【作者】鈴木真砂女(すずき まさごじょ)

 

万緑や こぼさぬやうに 産湯桶

【作者】鷹羽狩行

【補足】「産湯桶」の読み方は「うぶゆおけ」です。

井戸水と緑の葉

 

万緑や 魚を食べる だけの旅

【作者】鈴木真砂女

 

万緑や どこまで山へ 伸びる町

【作者】稲畑汀子

 

万緑や わが掌に釘の 痕もなし

【作者】山口誓子

【補足】「掌」「痕」の読み方は、それぞれ「て」「あと」です。

 

万緑を 深くぞえぐる 谷と谷

【作者】阿波野青畝

【補足】「ぞ」は強調の意味を表します。

 

わが庭の 万緑の中 玉虫落つ

【作者】山口青邨

透き通るような緑の葉

 


 関 連 ペ ー ジ 


⇒ 初夏の俳句 20選

⇒ 新緑の俳句 30選

⇒ 花の季語【一覧】と例句

⇒ 有名な俳句 30選

⇒ 有名な俳人【リスト】

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ