Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

晩春の俳句 30選 -ばんしゅん-

藤の花

春の終りが近づいて夏の気配も感じられるようになると、少し名残り惜しいような気持になることがあります。

そして、「晩春」は俳句において春の季語でもあり、多くの作品に詠み込まれてきました。

このページには、「晩春」が詠まれた俳句を多く集めました。もう少し春を味わっていたいという気持ちにさせてくれるような作品ばかりですので、どうかじっくりと鑑賞してみて下さい。

スポンサーリンク

晩春の俳句 30選

「晩春」が詠み込まれた俳句を集め、句の文字の五十音順に並べました。

どうぞ、ごゆっくりとご鑑賞下さい。

 

 

象潟を 晩春とおりけり二名

【作者】阿部完市(あべ かんいち)

【補足】象潟(きさかた)は、秋田の地名です。

 

生涯の かかる晩春 抜糸あと

【作者】中島斌雄(なかじま たけお)

【補足】抜糸(ばっし)とは、手術などで傷口を縫い合わせていた糸を抜き取ることです。

 

晩春の 家毀されしあと掃かれ

【作者】廣瀬直人(ひろせ なおと)

【補足】「毀されし」の読み方は「こわされし」です。

 

晩春の 一枚の地に 独楽立てり

【作者】橋 閒石(はし かんせき)

【補足】「独楽」の読み方は「こま:玩具の一種」です。

 

晩春の 祈りに似たり 句作人

【作者】長谷川かな女(はせがわ かなじょ)

スポンサーリンク

 

晩春の けづり細めし 畦を行く

【作者】木村蕪城(きむら ぶじょう)

【補足】「畦」の読み方は「あぜ」です。

 

晩春の 湖鏡は観世音のもの

【作者】豊田都峰(とよた とほう)

【補足】観世音(かんぜおん)は仏教における菩薩の一尊で、一般に「観音さま」と呼ばれます。

 

晩春の 午後の静臥の 雲多き

【作者】山口誓子(やまぐち せいし)

【補足】静臥(せいが)とは、静かに横たわった状態でいることをいいます。

 

晩春の 湖上を歩む人ありき

【作者】飯島晴子(いいじま はるこ)

 

晩春の 嵯峨野めぐりも 句碑ゆかり

【作者】豊田都峰

【補足】嵯峨野(さがの)は、京都の地域の名称名称です。

お寺と藤

 

晩春の しるしに山の赤子泣く

【作者】佐藤鬼房(さとう おにふさ)

【補足】赤子(あかご、せきし)とは、赤ん坊や乳児のことをいいます。

 

晩春の 瀬々のしろきを あはれとす

【作者】山口誓子

 

晩春の 旅よりもどる 壷かかへ

【作者】青柳志解樹(あおやぎ しげき)

【補足】「壺」の読み方は「つぼ」です。

 

晩春の とろりと海や 母郷見ゆ

【作者】有働 享(うどう とおる)

【補足】母郷(ぼきょう)とは、生まれ故郷のことで、「ふるさと」と読まれることもあります。

 

晩春の 肉は舌より はじまるか

【作者】三橋敏雄

スポンサーリンク

 

晩春の 庭に咲く花 終る花

【作者】稲畑汀子(いなはた ていこ)

 

晩春の 登りつめたる 峠の木

【作者】廣瀬直人

 

晩春の 飛砂鳴り砂鉄微動して

【作者】佐藤鬼房

【補足】飛砂(ひさ)とは、砂が風によって運ばれ移動する現象のことです。

 

晩春の 籬に匐はせし ゴムホース

【作者】加倉井秋を(かくらい あきを)

【補足】(ませ、まがき)とは、竹や柴(しば)を荒く編んでつくった垣のことです。「匍はせし」の読み方は「わせし」です。

 

晩春の 樅の孤立に 日けぶれる

【作者】佐藤鬼房

【補足】樅(もみ)は、マツ科の常緑高木です。

 

晩春の 夜の火鉢に 朱を零す

【作者】宮武寒々(みやたけ かんかん)

【補足】「零す」の読み方は「こぼす」です。

 

晩春の わが眠る場所 子のかたはら

【作者】細見綾子(ほそみ あやこ)

【補足】「かたはら(傍ら:かたわら)」とは、『そば、わき』を意味します。

和室の照明

 

晩春は 佳しこのごろは 晩夏また

【作者】桂 信子(かつら のぶこ)

【補足】「佳し」の読み方は「し」です。

 

晩春や 見えしところに 富士見えず

【作者】瀧 春一(たき しゅんいち)

 

晩春や わが身を載せて 砂崩る

【作者】加倉井秋を

 

晩春を 吾が白き足袋 汽車に乗る

【作者】細見綾子

 

目の盲ひるまで 晩春の野に遊ぶ

【作者】山口誓子

【作者】「盲ひる(めしいる)」とは、目が見えなくなることをいいます。

 

予報より 早く降る晩春の雨

【作者】稲畑汀子

 

わが晩春 狂者と松の花毟る

【作者】三谷 昭(みたに あきら)

 

吾ありて 人人ありて わが晩春

【作者】栗林千津(くりばやし ちづ)

 

 


 関 連 ペ ー ジ 


⇒ 「春惜しむ」の俳句

  ⇒ 春の俳句【有名俳人の名作から厳選】

  ⇒ 春の季語【一覧】

⇒ 有名な俳句【永久保存版】

⇒ 有名な俳人【リスト】

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ