Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

苺の俳句 30選 -いちご-

日の光を浴びる苺の実

甘酸っぱい香りと風味を持つ苺は、夏の味覚として、とても人気がある果物です。

そして、「苺」は俳句において夏の季語でもあり、多くの作品に詠み込まれてきました。

このページには、「苺」が詠まれた俳句を多く集めました。苺の可愛らしい雰囲気が目に浮かんでくる作品ばかりですので、どうかじっくりと鑑賞してみて下さい。

スポンサーリンク

目次

苺の俳句 30選

「苺」が詠み込まれた俳句を集め、句の文字の五十音順に並べました。

どうぞ、ごゆっくりとご鑑賞下さい。

 

 

朝日濃し 苺は籠に 摘みみちて

【作者】杉田久女(すぎた ひさじょ)

【補足】「籠」の読み方は「かご」です。

 

いくたびか 苺を殺す 器かな

【作者】永田耕衣(ながた こうい)

 

いちごある 園の小道や 下駄の跡

【作者】正岡子規(まさおか しき)

 

苺買ふ 子の誕生日 忘れねば

【作者】安住 敦(あずみ あつし)

 

苺食ふ ねがひも過ぎぬ 土乾く

【作者】加藤楸邨(かとう しゅうそん)

スポンサーリンク

 

苺食ふ 酷たらしくも 潰しつつ

【読み】いちごくう むごたらしくも つぶしつつ

【作者】相生垣瓜人(あいおいがき かじん)

 

苺摘む かそかな音も 薔薇の奥

【作者】野見山朱鳥(のみやま あすか)

【補足】「かそかな」は「わずかな」の意です。「薔薇」の読み方は「ばら」です。

 

苺摘む なりはひ人の 笠を著て

【作者】高浜年尾(たかはま としお)

【補足】「なりはひ(生業)」とは、職業・家業のことをいいます。

 

借りてはく 藁の草履や 苺摘

【読み】かりてはく わらのぞうりや いちごつむ(み)

【作者】今井つる女(いまい つるじょ)

 

恋したや 苺一粒 口に入れ

【作者】鈴木真砂女(すずき まさじょ)

真赤な苺の実

 

心ふと うつろにつぶす 苺かな

【作者】中村汀女(なかむら ていじょ)

 

匙に指 当てゝ苺を おしつぶす

【作者】高浜年尾

【補足】「匙」の読み方は「さじ」です。

 

沢水に 摘みこぼれたる 苺かな

【作者】西島麦南(にしじま ばくなん)

 

手術経て 苺つぶせり 左手に

【作者】石田波郷(いしだ はきょう)

 

主婦の日は 苺の店の 前で閉づ

【作者】古舘曹人(ふるたち そうじん)

スポンサーリンク

 

青春の 過ぎにしこゝろ 苺喰ふ

【作者】水原秋桜子(みずはら しゅうおうし)

 

ただ苺 つぶし食べあふ それでよし

【作者】中村汀女

 

団欒は 紅き苺を つぶすとき

【作者】五十嵐播水(いがらし ばんすい)

【補足】団欒(だんらん)とは、集まって楽しむことをいいます。

 

つば広の 麦藁帽子 苺摘む

【作者】高浜年尾

 

つぶしたる 苺流るる 乳の中

【作者】高浜虚子(たかはま きょし)

 

摘みたての 粒の揃はぬ 苺かな

【作者】稲畑汀子(いなはた ていこ)

【補足】「揃はぬ」の読み方は「そろわぬ」です。

 

摘みとりて 蟻はふ籠の 苺かな

【作者】西島麦南

 

手づくりの 苺食べよと 宣す母

【作者】杉田久女

【補足】「宣す(せんす)」とは、広く告げ知らせることをいいます。

皿に盛られた苺

 

はからずも 麗貌を眼に 苺噛む

【作者】日野草城(ひの そうじょう)

【補足】「はからずも」とは「思いがけないことに」という意味です。麗貌(れいぼう)とは、美しい顔のことです。

 

ハンケチの 赤く染みたる いちご哉

【作者】正岡子規

 

ハンケチを 戴きかざし 苺摘

【作者】鈴木花蓑(すずき はなみの)

【補足】「戴き」の読み方は「いただき」です。

 

ふるさとや 昔めく身に 苺皿

【作者】京極杞陽(きょうごく きよう)

【補足】「昔めく」とは、「昔風である、古風にみえる」という意味です。

 

本を買い 苺の箱と 重ねもつ

【作者】田川飛旅子(たがわ ひりょし)

 

実の付いた まゝ提けたり 苺苗

【作者】尾崎紅葉(おざき こうよう)

 

もりあげて やまいうれしき いちご哉

【作者】正岡子規

 

 


 関 連 ペ ー ジ 


⇒ 果物の漢字の読み方【難読編】

  ⇒ 夏の俳句【保存版】

  ⇒ 夏の季語

⇒ 有名な俳句【永久保存版】

⇒ 有名な俳人【リスト】

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ