Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

去年今年の俳句 30選 -こぞことし- この季語の意味は?

古い神社

俳句の季語に「去年今年」というものがあり、「こぞこそし」と読みます。

この「去年今年」は新年の季語であり、多くの作品に詠み込まれています。

このページには、「去年今年」が詠まれた俳句を多く集めました。年末年始の年が変わってゆく雰囲気に満ちた作品ばかりですので、どうかじっくりと鑑賞してみて下さい。

スポンサーリンク

目次

季語「去年今年」の意味は?

まず最初に、「去年今年」の意味を確認しておきましょう。

「去年今年」は、旧年から新年に移って行く感じをいったもので、新年の季語となります。

また、来る年を迎える情がこめられていると言える言葉です。

 

 

去年今年の俳句 30選

去年今年が詠み込まれた俳句を集め、句の文字の五十音順に並べました。

有名俳人の名句から厳選していますので、どうぞごゆっくり。

 

会ひたしと 思ふ人あり 去年今年

【作者】高浜年尾(たかはま としお)

 

いそがしき 妻も眠りぬ 去年今年

【作者】日野草城(ひの そうじょう)

 

命継ぐ 深息しては 去年今年

【作者】石田波郷(いしだ はきょう)

 

海鳴りの 闇の中なる 去年今年

【作者】桂 信子(かつら のぶこ)

 

うろたへて 八十九齢 去年今年

【作者】富安風生(とみやす ふうせい)

スポンサーリンク

 

大凧の 太綱むすぶ 去年今年

【作者】原 裕(はら ゆたか)

【補足】「大凧」の読み方は「おおだこ」です。

 

落葉して 去年今年なき 庵かな

【作者】野村泊月(のむら はくげつ)

【補足】庵(いおり)とは、質素で小さな家のことをいいます。

 

かけつづく 去年今年なき まもりふだ

【作者】五十嵐播水(いがらし ばんすい)

 

閑居して 去年今年とも なかりけり

【作者】高橋淡路女(たかはし あわじじょ)

【補足】閑居(かんきょ)とは、ひまでいること、世間から身を引いてのんびりと暮らすことです。

 

句帳へと メモより写す 去年今年

【作者】阿波野青畝(あわの せいほ)

【補足】句帳(くちょう)とは、俳句を書きとめておく手帳などのことです。

つくばい

 

月光に 山野凍れり 去年今年

【作者】相馬遷子(そうま せんし)

 

心の灯 ともしつゞけて 去年今年

【作者】稲畑汀子(いなはた ていこ)

 

去年今年 あをきを残す おかめ笹

【作者】石川桂郎(いしかわ けいろう)

【補足】おかめ笹は、イネ科多年生常緑樹です。

 

去年今年 いのち一つに 何賭けし

【作者】鈴木真砂女(すずき まさじょ)

 

去年今年 障子明りに 襲はれし

【作者】平畑静塔(ひらはた せいとう)

【補足】「障子明り」の読み方は「しょうじあかり」です。

スポンサーリンク

 

去年今年 墨の香父祖の にほひかな

【作者】飯田龍太(いいだ りゅうた)

 

去年今年 月の空をば 日の宮へ

【作者】中村草田男(なかむら くさたお)

【補足】日の宮(ひのみや)とは、天上にある天照大神(あまてらすおおみかみ、あまてらすおおかみ)の御殿です。

 

去年今年 貫く棒の 如きもの

【作者】高浜虚子(たかはま きょし)

 

去年今年 とて倦みもせず 我ありて

【作者】能村登四郎(のむら としろう)

【補足】「倦む(うむ)」とは、飽きることをいいます。

 

去年今年 ともなき我に 客もなし

【作者】星野立子(ほしの たつこ)

門松を飾った家

 

去年今年 またぎぬペンを 持ちながら

【作者】阿波野青畝

 

去年今年 理科年表を 卓上に

【作者】行方克巳(なめかた かつみ)

 

淋しさは 淋しさとして 去年今年

【作者】稲畑汀子

 

しろきもの おちて来りぬ 去年今年

【作者】久保田万太郎(くぼた まんたろう)

 

単純を わが身上に 去年今年

【作者】稲畑汀子

【補足】身上(しんじょう)とは、「とりえ、ねうち」のことをいいます。

 

父の世は 既に遠しや 去年今年

【作者】高浜年尾

 

猫抱けば 水の音して 去年今年

【作者】坪内稔典(つぼうち としのり)

 

残されし 竹の中なる 去年今年

【作者】石川桂郎

 

俳諧に 遊びほうけて 去年今年

【作者】山口青邨(やまぐち せいそん)

【補足】俳諧(はいかい)は、発句(ほっく=はいく)と連句(れんく:次々と句を連ねてゆくもの)の総称です。

 

古足袋も そのまま履くや 去年今年

【作者】永井龍男(ながい たつお)

【補足】「古足袋」の読み方は「ふるたび」です。

和室の障子窓

 

 


 関 連 ペ ー ジ 


⇒ 年の暮れの俳句

  ⇒ 新年の俳句

  ⇒ 新年・お正月の季語

⇒ 有名な俳句 30選

⇒ 有名な俳人【リスト】

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ